こんにちは(#^.^#)
デリバリーゴッドの夜トでーす!
今回はおすすめアニメ「ノラガミ」のご紹介と感想をお伝えしたいと思います。
作品紹介
原作はあだちとか氏の漫画で「月刊少年マガジン」で連載されていて、単行本は現在21巻まで販売されています。
アニメ版は2014年1月から放送されたアニメで、2015年10月からは第2期が放送されました。
現在(2020年2月時点)でも、U-NEXTさんなどの配信サイトで視聴することができますよ。(#^.^#)
今すぐ見たい方はこちらから
監督はタムラコータロー氏、シリーズ構成は 赤尾でこ氏が担当しています。
アニメーション制作はボンズさんが制作されています。
OP曲
第1期 Hello Sleepwalkers 「午夜の待ち合わせ」
第2期 THE ORAL CIGARETTES 「狂乱 Hey Kids!!」
ED曲
第1期 Tia 「ハートリアライズ」
第2期 Tia 「ニルバナ」
ストーリー
主人公の夜トは貧乏な神様。それもそのはず、祀ってもらえる社も持ってないほど無名な神様だったのです。そんな夜トは自分の社を持つことを夢見て今日も賽銭5円で人助けをするべく、「デリバリーゴッド」として街中の壁に連絡先を書きまくって必死に営業活動をしているのでした。
そんなある日、事故に遭いそうになった夜トは、偶然そこに居合わせた壱岐ひよりに助けられることに。しかし代わりに事故に会ってしまったひよりは「半妖」になってしまうのでした。「半妖」なったひよりは気を抜くと幽体離脱してしまう体質になってしまいます。そして、「半妖」になった身体を治してもらうため、ひよりは夜トと行動を共にすることになりました。
さらに「神器」となった雪音も加わり、今日も自分の社を持つべくデリバリーゴッドの活動をしながら、一方で妖との戦いをくりり広げる毎日を送ることになるのでした。
登場人物
・夜ト(やと) CV:神谷 浩史
住所不定無職 ジャージ姿のマイナーで貧乏な神「野良神」。自分の社を持つことを夢見て、デリバリーゴッドをしている。お調子者。だけど、賽銭5円でなんでもしてくれる。いい神様。なんでもといっても自分の心情に反することは引き受けない。
そして、高い戦闘力を持っている。中世のころは戦場など人斬りとして活動をしていた。過去の因縁で毘沙門に狙われている。
・壱岐 ひより(いき ひより) CV:内田 真礼
良家の令嬢で中学3年生。隠れ格闘技マニア。
夜トを助けた時に”半妖”になってしまう。直してもらうよう夜トに頼むが、すぐには無理と言われてしまい、そこから行動を共にするようになる。
半妖状態の時は、尻尾のようなものが出て、これが魂とつながっているらしく、切れると死んでしまう。
・雪音(ゆきね) CV:梶 裕貴
夜トに拾われて”神器”になった少年。名前を呼ばれて”雪器(せっき)”となれば、剣と化す。自分は死んでいるため、生きている同年代に憧れている。しかし、自分は死んでいるため、人には見えない。その寂しさから、見えないことを利用して万引きなどの悪事を働いてしまう。
・小福(こふく) CV:豊崎 愛生
自分のことをエビスと名乗る神様。可愛い姿をしてるが実は貧乏神。
天然ゆるふわキャラ。住むところのない夜トたちを住まわせてあげている。
じつはすごい力を持っていて、「妖」の潜む異世界とをつなぐ風穴を開けることができる。さすが貧乏神といったところ。
・毘沙門
七福神の一柱。多くの神器で武装している最強の武神。夜トを仇敵と狙っている。数多くの神器を従えているが、身内には愛情深かく、我が子のように可愛がっている。
感想
基本的に夜ト、ひより、雪音は仲良し3人組でいつも一緒に行動してて”妖”退治とかしてるんですが、
なぜか同じ神である、毘沙門にまで何故か仇敵として追われることに。
何やら過去の因縁があるようで、毘沙門から恨まれているようなんです。
毘沙門といえば毘沙門天。そう、戦いの神なんですけど、
実は夜ト自身も戦いの神なんですよね。それもかなりの武神。あらゆるものを斬る能力を持ち、神器を持っていない状態でも相手が一線を引ける程度の神器なら棒切れ1本で圧倒できる戦闘能力を持っています。
夜トは中世の頃から生きていて、人斬りも行っていたため、禍事を好む卑しい禍津神として知られていたんです。
そうなんです。夜トは社をもないし、貧乏な神様ですが、
戦闘能力だけはズバ抜けているんです!
そんな夜トが戦うシーンは緊張感と臨場感があってとっても面白いです!
幽体離脱状態のひよりもたまに戦うことがあってその際には隠れ格闘技マニアとしての知識を生かした格闘術で戦っちゃいます。
またストーリー展開も気になるところが多く、夜トの父親との関係とか、ひよりが元に戻る日は来るのか?などなど、続きが気になる展開が待っています。
しかしながら、第2期まで見た中ではその結末までは語られておらず、
続編の第3期が待ち遠しいところです!
3期の可能性は?
今のところ3期制作の情報はないんですが、第2期が2015年ということで、もうかれこれ5年も空いてしまってるんですよね。しかし、第2期まで放送されている人気アニメですし、数年空いてから続編が出るという作品もあることから、期待して待っていたいと思います。(#^.^#)
原作のストックは十分あると思いますが、円盤の売上なども関係しているのかもしれませんので、状況さえ整えば、いつでも発表出来る状態のような気がします。
単行本では続きが読めますが、是非ともアニメ化して欲しいですよね!
というわけで、いかがでしたか?
まだ見られていない方はこれを機会に是非見てくださいね(#^.^#)
それでは今日はこのへんで
また別の記事でお会いしましょう。(#^.^#)
駄文、失礼いたしました。∧_∧
31日間無料!
途中でやめても料金は一切
掛りませんのでおすすめです。
売れ筋関連商品は
こちらから
![]() |
価格:770円 |
![]() |
XK05☆ノラガミ 壱岐 ひより 女子制服セーラー服 コスプレ衣装 ウィッグ追加可能! 価格:7,040円 |
![]() |
価格:890円 |